VISAinfiniteインフィニットカード徹底解説|最上級ステータスカードの特典・メリット・他カード比較!メタルカードあり?!

三井住友カード

※当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。本記事にはプロモーションが含まれます。


はじめに:VISA最上級「インフィニット」とは?

VISAインフィニットカード(Visa Infinite)は、VISAブランドが世界的に展開する最上級クラスのクレジットカードです。

VISAには以下のランクが存在しますが、インフィニットは最上位にあたります。

この記事では、9月30日販売スタートしたVISA最上級クレジットカードについてBUZZクレカが比較表、特典、メリットなどまとめてますので、最後まで読んでみてください。

ランク主なカード例
VISAクラシック一般カード
VISAゴールドゴールドカード
VISAプラチナプラチナカード
VISAインフィニット最上級カード(招待制・プレミアム)

国内ではこれまで一部の銀行系カードのみが発行していましたが、2025年9月30日より三井住友カードが一般申込可能な「Visa Infinite」の発行を開始
いわば「VISA版センチュリオン」のような存在であり、富裕層や経営者層から注目を集めています。

VISAinfinite公式サイトはこちら

PR

VISAインフィニットカードの基本情報

まずは最新のスペックを確認しましょう。

項目内容
発行会社三井住友カード
年会費99,000円(税込)
家族カード無料
メタルカード発行手数料初回のみ 33,000円(税込)
ポイント還元率1.0%(Vポイント)
利用可能枠300万円〜9,999万円
旅行保険海外・国内ともに最高1億円
お買物保険年間500万円まで
特典コンシェルジュ、空港ラウンジ、ホテル優待、限定イベント
申込条件20歳以上で安定継続収入がある方

💡 ポイント!
年会費は高額ですが、家族カードが無料。夫婦で利用すればコスパが向上します。


特典・メリットを徹底解説

Visa Infiniteコンシェルジュ

24時間365日対応のコンシェルジュサービスが利用可能。
旅行の手配、レストラン予約、チケット手配など、専任スタッフがサポートしてくれます。

例:「パリでミシュラン星付きレストランを予約したい」→代行手配してくれる


空港ラウンジが無制限利用

世界中の空港ラウンジが利用できる「Priority Pass」が無料付帯。
家族カードも対象なので、家族旅行にもぴったり。

カードラウンジ利用可能回数
一般ゴールド年数回まで
プラチナ無制限
Visa Infinite無制限+同伴者1名無料

旅行保険が最高1億円

海外・国内旅行ともに最高1億円補償
さらに航空便遅延補償や手荷物遅延補償もついており、頻繁に海外に行く人に安心。


ミラノ冬季五輪のVIPプログラム

2026年開催のミラノ・コルティナ冬季オリンピックに合わせ、特別プログラムが発表されています。
Visa Infinite保有者だけが参加できる開会式前夜パーティVIP観戦ツアーなど、他では得られない体験が可能。

Buzzポイント
こうした「体験型優待」が、富裕層向けカード最大の魅力!

PR

驚異のポイント還元

Visa Infiniteは、通常還元率1.0%に加え、条件達成で最大11万ポイント還元

年間利用額ボーナスポイント
400万円以上40,000ポイント
700万円以上110,000ポイント

さらにコンビニや飲食店で最大20%還元のキャンペーンも定期開催されます。


どれくらい得する?還元シミュレーション

年間700万円利用した場合のシミュレーション例です。

項目ポイント
通常還元(1.0%)70,000
継続特典ボーナス110,000
合計180,000ポイント

180,000ポイント=18万円相当
年会費99,000円を差し引いても、約8万円分のプラスになります。


他社プレミアムカードと比較

VISAインフィニットを選ぶ際は、アメックス・プラチナやJCB THE CLASSなどと比較するのがオススメです。

カード年会費(税込)特典ラウンジ申込方法
Visa Infinite99,000円高還元、VIPイベント、海外旅行保険無制限+同伴者無料一般申込可
アメックス・プラチナ165,000円ホテル上級会員付与、グローバルラウンジ無制限+同伴者無料一般申込可
JCB THE CLASS55,000円東京ディズニー優待、国内特化無制限+同伴者無料招待制
ダイナースクラブ プレミアム143,000円グルメ優待、プレミアムラウンジ無制限+同伴者無料招待制

💡 Buzzクレカ的見解
Visa Infiniteはステータスとコスパのバランスが優秀
初めて最上級カードを持つなら、アメックスよりもおすすめ!


メリットとデメリット

メリットデメリット
最上級ステータスカード年会費が高額
高還元率+ボーナスで最大18万円還元メタルカード発行手数料33,000円
コンシェルジュ・ラウンジが充実特典を使い切れないと損
限定イベント・VIP体験条件変更のリスク

メタルカードに関しては下記事も確認してください。

こんな人におすすめ

  • 年間利用額が400万円以上ある方
  • 海外旅行や出張が多いビジネスパーソン
  • ステータスカードを初めて所有したい方
  • VIPイベントや限定体験を重視する方

申込方法と注意点

申込方法

公式サイトからオンライン申込可能。
インビテーション(招待状)は不要です。

三井住友カード公式申込ページ

注意点

  • メタルカードは発行時手数料33,000円が別途必要
  • 特典は予告なく変更される可能性あり
  • 年会費は毎年自動請求される

PR

まとめ:Visa Infiniteは「体験型カード」の最終形

VISAインフィニットカードは、単なる決済ツールではなく、人生を豊かにする体験型カードです。
年会費は高額ですが、使いこなせれば圧倒的な価値を提供してくれます。

  • ステータス・コスパ・体験価値の三拍子が揃った一枚
  • 富裕層だけでなく、年間利用額が大きいビジネスパーソンにもおすすめ

Buzzクレカ編集部も注目の1枚。
プレミアムカードデビューを考えている方は、ぜひチェックしてみてください!

公式サイトで詳細を確認する


BUZZクレカからのアドバイス

最上級カードは「持つだけ」で価値を発揮するものではありません。
**「使い倒す覚悟」**を持って申し込みましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました