空港での待ち時間、もっと快適に過ごせたら…
楽天市場での買い物、もっとポイントが貯まったら…「楽天プレミアムカード」 は、そんな願いを叶える1枚です。
この記事では、楽天プレミアムカードを徹底解説!
年会費11,000円(税込)を払ってもお得になる理由や、他の楽天カードとの比較、実際に使って感じたメリットを、”BUZZクレカ“が分かりやすく紹介します。
楽天プレミアムカードの基本情報
まずは基本スペックを押さえておきましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
年会費 | 11,000円(税込) |
ブランド | Visa / Mastercard / JCB / Amex |
基本還元率 | 1%(100円で1ポイント) |
限度額 | 最大300万円 |
キャンペーン | 新規入会+利用でポイント進呈 |
注目ポイントは、楽天市場でのポイント還元率がさらにアップする「優待特典」と、空港ラウンジが使える「プライオリティ・パス」。
PR
特典①:プライオリティ・パスで空港ラウンジが年間5回無料!
楽天プレミアムカードの最大の魅力は、**世界中の空港ラウンジが無料で使える「プライオリティ・パス」**が付帯すること。
通常、プライオリティ・パスの会員費用は年間4万円以上。
しかし、楽天プレミアムカード会員なら無料で申し込み可能です。
2025年1月15日からの重要変更点
- 無料で使える回数が年間5回までに制限
- 6回目以降や同伴者は1回US$35(約5,000円前後)が必要
つまり、年間5回以内の空港利用者には最高のコスパ!
国内・海外旅行で年に2〜3回飛行機に乗る人なら、これだけで年会費の元が取れます。

三井住友カードとの比較記事も参考にしてみてください。↓
特典②:楽天市場でポイント還元率がグンとアップ
楽天プレミアムカードを持っているだけで、楽天市場の買い物がさらにお得になります。
特典に登録すれば、火曜日・木曜日の楽天市場での買い物がポイント最大+2倍になることも!
例えば、年間30万円を楽天市場で使う場合…
還元率 | 年間ポイント | ポイント価値(1P=1円換算) |
---|---|---|
通常の楽天カード(1%) | 3,000P | 3,000円 |
プレミアムカード+特典活用(3%) | 9,000P | 9,000円 |
その差は年間6,000円以上。
これだけでも年会費の半分をカバーできます。

特典③:旅行保険・ETCカード無料など安心サポート
旅行好きにうれしい付帯保険も充実。
- 海外旅行傷害保険:最高5,000万円
- 国内旅行傷害保険:最高5,000万円
- カード盗難保険・動産総合保険も付帯
さらに、通常は年会費がかかるETCカードが無料!
車移動が多い人にはありがたい特典です。
実体験レポート:私が使って得したシミュレーション
旅行好き・楽天市場ヘビーユーザーの私が、1年間使ったと想定して計算してみました。
利用項目 | 年間利用額 | 得られる価値 |
---|---|---|
楽天市場での買い物(30万円) | ポイント還元3% | 9,000円分 |
プライオリティ・パス利用(5回) | 1回5,000円換算 | 25,000円分 |
国内空港ラウンジ(2回) | 1回1,000円換算 | 2,000円分 |
ETCカード無料化 | 年間550円 | 550円分 |
合計:約36,550円分の価値!
→ 年会費11,000円を引いても、25,000円以上の得になります。
他カードとの比較
項目 | スタンダードカード | ゴールドカード | プレミアムカード |
---|---|---|---|
年会費(税込) | 無料 | 2,200円 | 11,000円 |
プライオリティ・パス | なし | なし | 年間5回無料 |
国内空港ラウンジ | なし | 一部対象 | 無料 |
楽天市場ポイントアップ | 基本のみ | 少し優遇 | 大幅優遇 |
旅行保険 | あり(少なめ) | あり | 手厚い補償 |
旅行や空港ラウンジを使わない人はスタンダードカードで十分。
しかし、旅行好き&楽天経済圏ヘビーユーザーはプレミアム一択です。
三井住友カード、イオンカードとの比較記事も参考にしてください↓
注意点・デメリット
- 年会費11,000円は使い方次第で損に
→ ラウンジを使わない人はコスパが悪くなる可能性あり。 - プライオリティ・パス無料回数が5回に制限
→ 海外出張が多い人はブラックカードも検討。 - 優待特典は登録が必須
→ 楽天e-NAVIから手続きしないとポイントアップが適用されません。
まとめ:楽天プレミアムカードは旅行好き&楽天ユーザーなら「持たなきゃ損!」
楽天プレミアムカードは、
**「旅行好き」×「楽天経済圏ユーザー」**の最強コンボにピッタリのカード。
- 年間2回以上旅行する人
- 楽天市場をよく使う人
- ラウンジで快適に過ごしたい人
この条件に当てはまるなら、年会費11,000円は十分回収できます。
\今がチャンス!最大ポイント進呈キャンペーン中/
PR
申し込みは下の公式バナーから簡単3分!
コメント